menu

職員募集について

流山市の地域福祉推進のため、私たちと一緒に働きませんか?

流山市社会福祉協議会では、地域福祉推進のために私たちと一緒に働いてくださる職員を募集しています。地域福祉の現場で、働きがいや生きがいを感じながら日々を送ってみたい…そんな皆様のご応募をお待ちしています。お気軽にお問い合わせください。

正規職員の募集(令和7年10月1日採用予定)※8月20日応募締切

☞お問合せ 流山市社会福祉協議会福祉総務課総務係 ☎04-7159-4735

流山市社会福祉協議会事務局職員

法人運営に関する業務(総務、経理、労務管理、施設管理等)や、地域住民の皆さんや団体等と連携して、生活課題を抱えた方々の相談・支援、当会の各種事業(地域福祉推進、ボランティア活動推進、福祉教育推進、福祉団体運営等)に関する業務を総合的にに担う職員(正規職員)を募集します。(総務・経理・労務管理・施設管理等のご経験のある方歓迎!)

詳しくは、募集要項をご覧のうえご応募ください。 ☞募集要項(事務局)

居宅介護支援事業所/介護支援専門員(ケアマネジャー)または主任介護支援専門員

当会の運営する居宅介護支援事業所にて、要介護(または要支援)高齢者のケアプランを作成、利用者や介護されている家族の方などの相談に応じ、介護サービス事業所や地域の社会資源などと連携し、チームで利用者の在宅生活の継続やQOLの維持向上を目指すお仕事です。

詳しくは、募集要項をご覧のうえご応募ください。 ☞募集要項(ケアマネ)

南部地域包括支援センター職員(看護師等/臨時・短期間)

市内南部圏域(南部中学校区・南流山中学校区)の高齢者等の心身の健康維持、生活の安定、保健・福祉・医療の連携向上・増進のための必要な援助・支援を包括的担う専門職(保健師または地域ケア等の経験のある看護師)を募集します。
※今回は、週3回程度、短期間(8~12月ごろまで)働いていただける方を募集します。待遇・勤務日など詳細はお問合せください。
☞お問合せ 流山市南部地域包括支援センター ☎04-7159-9981(センター長まで)

訪問介護事業所 登録訪問介護員(ホームヘルパー)

利用者の自宅で、高齢者、障がい者の支援をするお仕事です。週1回、1時間から働けます。生活支援のお仕事からスタートOKです。笑顔と元気を頂けるやりがいのあるお仕事です。
▶勤務先:流山市内(利用者宅直行直帰)
▶主な仕事の内容:利用者宅内での介護業務
▶資格:①介護福祉士 ②介護職員初任者研修(旧:訪問介護員養成研修2級)以上
▶勤務日:週1日から可
▶時給(ベースアップ支援手当含む):①<身体介護>平日1,438円~/土日祝1,928円~<生活介護>平日1,128円~/土日祝1,591円~ ②<身体介護>平日1,318円~/土日祝1,766円~<生活介護>平日1,128円~/土日祝1,510円~
▶待遇:有給休暇、制服貸与、健康診断等
☞お問合せ 訪問介護事業所 ☎04-7159-8711

デイサービスセンター臨時職員の募集(随時採用)

身体障害者デイサービス介護員(臨時)

障がいをお持ちの方が家庭内での自立、地域社会への復帰を目指し、機能訓練などを行っています。
▶勤務先:身体障害者デイサービスセンター(地域活動支援センター/流山市ケアセンター2階)
▶業務内容:施設内・施設外での利用者の援助や見守り、入浴介助等
▶資格:介護職員初任者研修(旧:訪問介護員養成研修2級)以上
▶勤務時間:9時~15時の間で4時間
▶勤務日:月~土曜日のうち週3回以上(応相談/日曜・年末年始を除く)
▶時給:1,128円~(ベースアップ支援手当等含)※介護福祉士有資格者は40円アップ
▶待遇:有給休暇・通勤手当(支給要件あり)、社会保険・雇用保険(週20時間以上勤務の場合)
☞お問合せ 在宅サービス課在宅サービス係 ☎04-7159-4815

デイサービスセンター調理員(臨時)

▶業務内容:デイサービスに通所する高齢者・身体障がい者の昼食とおやつの提供
▶時給:1,086円~(調理師免許取得者は10円アップ)
▶勤務時間:①8時30分~14時15分 ②8時30分~15時30分の交代制
▶勤務日:週3日以上(応相談 日曜・年末年始を除く)
▶待遇:有給休暇、通勤手当(支給要件あり)、健康診断等
☞お問合せ 高齢者デイサービスセンター ☎04-7159-0030

流山こまぎ園(障害者就労継続支援B型事業所)生活支援員(嘱託・臨時)

障がいをお持ちの方の「働きたい」「自立したい」という想いを支援する、人の役に立てるやりがいのあるお仕事です。
▶勤務先:流山こまぎ園(流山市駒木台207-14)
▶業務内容:施設内での買い物かご洗浄作業の補助、施設敷地内農園での農作業補助、施設外就労の補助など、知的障害のある利用者の作業等の援助や見守り、支援にかかる事務(パソコン利用)。
▶資格:不問 障害をお持ちの方への理解のある方。運転ができる方尚可。
◎嘱託職員はパソコン事務(エクセル、ワード、メール送受信等)ができる方歓迎。
▶勤務日:嘱託職員…週5日(月~金)/臨時職員…週2日以上から可 ※土日祝日・年末年始除く
▶給与:嘱託職員…月給(処遇改善手当等を含む)213,500円~(別途資格手当あり)
臨時職員…時給1,148円(有資格者は10~30円アップ)
▶待遇:有給休暇、通勤手当(支給要件あり)、社会保険・雇用保険(週20時間以上勤務の場合)、健康診断等
☞お問合せ 流山市社会福祉協議会福祉総務課総務係 ☎04-7159-4735

 

★その他、ヘルパーやケアマネジャーなど福祉関係の資格を活かして一緒に働いてみたいという方、お気軽にお問い合わせください。

社会福祉協議会

施設案内

在宅福祉

地域福祉

学童クラブ

相談・支援